
朝礼スピーチ記憶サポート
Speech Memory
朝礼スピーチで真っ白にならない為のサービス
「朝礼スピーチ記憶術」を開始します。
このサービスは朝礼スピーチでありがちな緊張して頭真っ白・度忘れ問題を解決することを目的としたサービスです。
―――サービス内容―――
●一言で言うと・・・
「記憶術を使って、ネタをガッチリ覚える為のサポート」です
●詳しく言うと・・・
・その1 朝礼スピーチのネタを覚えやすく修正
ネタには実は、覚えやすいネタ・覚えにくいネタがあります。
ほとんどの方はそれを知らず、覚えにくく作ってしまったネタをがむしゃらに覚えようとし失敗します。
それもそのはず。覚えにくく作ってしまっているのですから。
初めから覚えやすい内容で作ってしまって、覚える作業をラクにする。
そのためにスピーチのネタを覚えやすく修正するのです。
・その2 ラインでスピーチ音声を提出する
記憶は情報を入れている時に残るのではありません。
情報を思い出している時に強く残るのです。
例えば、スピーチのメモを見ているときは、あまり記憶に残りません。
メモの内容を思い出しながらしゃべっている時に強く記憶に残るのです。
※これは記憶術の基本ですが、これすらもしらずにメモを見るだけで覚えようとしている方もいます。絶対にやめて下さい。真っ白になります。
ですので、自分の口でドンドン喋って練習する必要があるのですが
この時もコツがあります。
ただ繰り返しスピーチを言うだけよりも、格段に強く記憶に残る方法があるのです。
その方法を使って繰り返し練習していただきます。
ちなみに、練習内容はラインにて本番まで毎朝9:30までにボイスメッセージで提出していただきます。
録音作業はすこし緊張感を発生させます。
これにより緊張状態でそのネタを言うことにアナタの脳を慣れさせるのです。
本番まで毎朝提出?めんどくさい。。と思ったあなた。
喜んでください。
あなたは朝礼スピーチで大して困っていません。
本当に困っている方はこんなことは全く苦に感じません。
たくさんのあがり症の方(中には泣きながら相談してきた方も)
と直接話してきた僕にはわかります。
ーーーやりとりの一例ーーー
↓生徒側 ↓講師側


スピーチ提出

―――サポート講師―――
稗田 友明 (ひえだ ともあき)
1985年生まれ 福岡県出身
・著作 明日から会社で使える説明力(2017/3月秀和システムより出版)
・説明力スクール「タフマウス」運営
・あがり症のためのスピーチ練習会「キンスピ」代表
・クッション工房 ひじラクダ経営
・Mensa メンサ (IQ148以上の人の団体)会員
新入社員研修のスピーチで失敗。
そのトラウマにより、説明の途中でゴチャゴチャしたり、緊張したりすると途中で頭が真っ白になるようになる。
仕事に支障をきたしていると感じ、自ら解決することを決意。
・予防 : 説明がゴチャゴチャにならないよう普段の説明力を上げておく
・応急処置 : 頭が真っ白になった時にやる行動をあらかじめ決めておく
これらの方法により「説明できない」という問題を解決する。
記憶術にも興味をもち、様々な記憶法を試し数日で円周率300桁を記憶する。
その記憶術を朝礼スピーチに応用し、あがり症の方を異常なストレスから解放するサービスを開始。
2016年3月、全人類人口上位 2%の IQ(知能指数)を持つ人の団体、MENSA(メンサ)に入会。
(会員例 ・脳科学者 茂木健一郎 ・お笑い芸人 ロザン宇治原さん )
―――連絡手段―――
スマホアプリ「ライン」
―――料金―――
●20日前コース 30,000円
・ネタ修正×1回 スピーチ提出×29回
・本番の20日前から準備します。
・何かしていないと不安が強い方・複数のスピーチを練習したい方はこちらをお選び下さい。
・4/20が朝礼の場合
4/1→ネタ修正
4/2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20→スピーチ提出
●5日前コース 17,000円
・ネタ修正×1回 スピーチ提出×4回
・本番の5日前から準備します。
・確実に効果が出せるオススメのコースです。
・4/20が朝礼の場合
4/14→ネタ修正
4/15,16,17,18,19,20→スピーチ提出
●2日前(前日)コース 12,000円
・ネタ修正×1回 スピーチ提出×2回
・本番の前日から準備します。(急な申込みはこちらをお選び下さい)
・日数の少なさゆえに、効果が出にくいことがあります。
・4/20が朝礼の場合
4/18→ネタ修正
4/19,20→スピーチ提出
●ビデオ受講コース 10,000円
・朝礼スピーチ記憶術講義動画(計40分)
・講義テキストPDF10枚
・メールまたはラインでの質問サポート(購入から5日間)
・ビデオ通話質問サポート1回(30分)
・あがり症のスピーチ練習会で配布中の「緊張対策冊子(PDF5枚)」付き
ビデオ講座一部紹介
さらにどのコースを申込んでも
「スマホでできるVRスピーチ練習動画」の有料版を無料でプレゼントします。
紹介ムービー
スマホと安価なVRゴーグル(2000円程)さえあればすぐに練習できます。
スピーチ・プレゼン・面接等全18種類のステージがあります。
―――サービスの流れ―――
●こちらのフォームから申込み。
↓
●料金のお支払い
・カードまたはお振込みによるお支払い。
お申込み後、お支払についてのメールが届きます。
その手順に沿ってお支払ください。
↓
●サービス開始
1日目 ネタ修正
2日目~本番当日 スピーチ提出
・毎朝9:30までにラインのボイスメッセージにてスピーチを提出
↓
●サービス終了
スピーチが成功したならば、
その成功体験により、次のスピーチはもっと成功しやすく(緊張しにくく)なります。
こうやって、人生の問題を1つ1つゆっくり確実に解決していきましょう。
―――ご感想―――
神奈川 36歳 介護系 男性
はじめに「褒められて伸びるタイプか?怒られて伸びるタイプか?」の質問に、体育会系の私は後者を選択したためか厳しい愛のムチを頂きました(笑)
初めに「ネタの話が飛びすぎです。りんごから赤は想像できますが、りんごからトイレは想像できません。緊張してるときならなおさらです。」と指摘され燃える(さすが体育会系)と同時に「なるほど。確かに。」と思いました。今までなにも考えずにネタを作っていたな・・・と。
ネタ作りと独特な繰り返し練習のおかげでスピーチは成功しました。
おそらく、この方法を使えばこれからも朝礼スピーチで真っ白になることはないかな・・・と思っています。いえ、そうなるよう頑張ります!ありがとうございました!
東京 32歳 広告 男性
私の場合は朝礼スピーチというか、朝の業務報告で不安でこのサービスを利用しました。
昔途中で真っ白になった経験があり、その時の周りの目が忘れられずまたそうなるのではと不安でした。
話の内容を繰り返し口から出す工程では、今までやったことのない方法ではじめはとまどいましたが、やっていくうちに慣れてきて強く記憶に残っているのを感じることができました。
緊張で思い出す機能はどうしても下がる。ならば、それを想定して「他の事をやっていても話せるレベルまで染み込ませる」と言われました。そんなの可能なの?
と思いましたが、実際最終日は手作業しながらでも言えるレベルにまでになりました。
本番は言われたとおり練習よりも思い出しにくかったですが、いつもよりも何倍もラクに感じました。真っ白になることを忘れている感じです。
北海道 45歳 建築系 男性
年をとるにつれ、立場が上がり朝礼スピーチが億劫になっていました。
そんな中数日後にスピーチの順番が回ってくる、なにか方法はないかと探していたところこのサービスを見つけ申込みました。
結果としては大満足です。
私が作っていた話は覚えやすい形にゴリゴリなおされました笑。
が、やはり要所要所に記憶のテクニックが使われていてわすれにくく
本番でも緊張はすれどすべて言い切ることができました。
福岡 25歳 金融 女性
やり方を習得すると、今後一人でもできるという点に魅力を感じました。
また、朝礼スピーチに限らず記憶関連であれば資格試験などでも使えそうです。
ありがとうございました。

お申込みはこちら
24時間以内にご返信致します。
※返信なき場合は↓こちらにご連絡下さい。
050-5889-7841
毎日 9:00~19:00